ZetTonのブログ

家を建てました。新たに購入したもの、作ったもの、考えたことなどを書き残します

ケアマネ レポート 課題


ケアマネ 課題 レポート 作りかけ

① ケアマネジメントの展開における各プロセスの留意点について
②面談・面接場面の留意点

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
① ケアマネジメントの展開における各プロセスの留意点について

ケアマネジメントプロセスは下記の6場面における、それぞれの意義と目的を下記に記す。また、自身が考える留意点についても記す。

意義とは その言葉の内容、存在するのに値する価値
目的とは 狙う対象

1)インテーク
・意義:介護支援専門員と利用者・家族との出会いの場である。その後のマネジメントプロセスに大きな影響を与える。
・目的:ケアマネジメントを行ううえで必要な情報を収集すること。受付と初期面談相談では、主訴などを確認する。
・留意点:利用者となりえる本人の居宅を訪問し話を聞くが、通常は60分から90分程度で行う。その中で多くの情報を聞き出さなければならない。しかし、情報の収集ばかりに専念してしまうと、利用者・家族への配慮を欠いてしまうことになる(p368)

2)アセスメント
・意義:①利用者の情報を収集する②利用者の課題を分析する③解決すべき課題(ニーズ)を把握することができる
・目的:利用者のおかれている状況を理解し、生活全般にわたる解決するべき課題(ニーズ)を把握する
・留意点:利用者の全体像が分かるような情報の収集をする

3)プランニング
・意義:利用者・家族の生活ニーズを解決し、利用者・家族の望む暮らしを実現することができる
・目的:利用者の望む暮らし、尊厳の保持と自立した生活を実現し、維持・継続していくための課題及びそれに対応する目標と具体策を確認する。具体策を実現するための手段、方法や介護サービスを明確にする。支援を実行するためのスケジュールや手順を明確にする。支援を担当する人や実施機関、事業者の調整を行う。
・留意点:上記について同意してもらい、利用者がの署名・捺印をもらう

4)サービス担当者会議
・意義:サービス内容やサービス種別について利用者・家族と共に検討を進めてきた介護サービス計画書原案について、具体的にサービスを提供する担当者が集まり協議する。
・目的:介護支援専門員が、実際にサービスを提供する専門職から意見を聞く場でもあり、また、介護支援専門員からサービス提供にあたっての留意点など、具体的な提案や配慮すべき点を出す機会になる。
・留意点:

5)モニタリング
・意義:サービスの有効性の評価や利用者・家族の満足度による評価ができる。計画の遂行とその目標の実現を追跡することができる。
・目的:計画やサービスの実施状況の継続的な把握を行う
・留意点:定期的なモニタリングだけでなく、サービス導入後すぐに行う初期のモニタリングや、サービスの利用状況に応じ、必要なモニタリングを行う。

6)給付管理
・意義:
・目的:該当月に利用した介護保険サービス費用につき、サービスの利用実績と合わせて請求をする。
・留意点:

無印スタッキングシェルフを真似した棚を作ったよ1

ずっと散らかっていた、うちの脱衣所

f:id:ZetTon:20190910230233j:plain

片付けようとして、適当な棚を探していたのですが、

ピッタリのサイズが見つかりません。

そのため自作することにしました。

参考にしたのは無印の下記の棚。

f:id:ZetTon:20190910230723p:plain

スペースに合うように

設計します。

設計図は下記の通り。

f:id:ZetTon:20190910230400j:plain

これを元にホームセンターで買出しをします。

続く

 

●────回答者全員に5000円分の商品券♪───────●
株式会社リクルート住まいカンパニーでは、首都圏・関西にて、
2014年以降に新築マンションの購入契約をされた方を
対象に「新築マンション購入者アンケート」を
実施しています。ご協力よろしくお願いいたします!

▼お申込はこちら
https://px.a8.net/svt/ejp?a8mat=35NV4K+5MFEGI+136+1BOLUB


===================================================================
株式会社リクルート住まいカンパニー
新築マンション・新築一戸建て購入者アンケート担当
===================================================================

 

 

 無印スタッキングシェルフ DIY 自作

奈良漬をつくりました

以前長野に登山に行ったときに買った酒かすが余っていたので

奈良漬を作りました。

最初は白瓜の塩漬け2週間(瓜全体の20%の塩)、日陰干し、

酒かす+ザラメ(瓜の20%)に漬け込みました。

食べるのは3~6ヶ月経ってから。

楽しみです。

f:id:ZetTon:20190910224225j:plain

塩につけると直ぐに水が上がってきます。

 

f:id:ZetTon:20190910224344j:plain

酒かすとザラメは混ぜて使います。

f:id:ZetTon:20190910224404j:plain

酒かすに漬けたところ

 

ラクティス(H20年製)キーの電池交換

先日10年選手のラクティスのリモコンキーが作動しなくなりました。

最初はタッチの反応が悪い程度、しかし徐々に反応しなくなりました。

当初はサイドから引っ張り出せる物理キーで対応していました。

(エンジンはスタートボタンの近くに持っていくとかかる 驚)

しかし、だんだん面倒となり、電池を換えることとしました。

電池の換え方はネットで見つけました。

物理キーの穴をマイナスドライバーで広げると簡単に開きます。(写真の通り)

 

f:id:ZetTon:20190313001427j:plain

分解前

f:id:ZetTon:20190313001514j:plain

分解後

その後、ネットで購入していたボタン電池を付け替えるだけで、作業は完了しました。

全体で10分程度でした。

電池はCR2032というものです。これは100均に売っています。

僕は時間がなかったのでネットで購入しました。

時間が無いときにはネット購入はとても助かりました!

 

綾野製作所のキッチンボードを買いました。

ずっと迷っていたキッチンボード戦争が決着しました。

結局、島忠で綾野製作所の商品を購入しました。

商品の選び方、購入の決め手などをまとめていきます。

 

☆商品の価格を決めるもの

店員さんに聞くと以下の点を教えてもらいました。

・国産 or 外国産

・デザイン

・ユニットかチョイスできるか(ユニットの方が安い)

・カウンター高さを選ぶことができる

・メーカー

・引き出しの耐荷重 

・扉がゆっくり閉まる

などです。細かく説明します。

 

☆国産 or 外国産

綾野製作所は国産です。そして意外だったのはパモウナは外国産とのこと。

 (本当かな?自分では調べていません)

(追記)

あー、これ嘘だったな。ネットでは外国産の記載は一切見られません。

 

☆デザイン

デザインはそのままです。

やっぱり綾野、パモウナはデザインがいいですね。

縁がアルミになっていたり、引き戸がガラスになっています。

 

☆ユニットかチョイスできるか

この説明はとても納得できました。

お話を聞けて良かった。

綾野もパモウナも幅も組み合わせユニットもチョイスできます。

しかし、家具店が決め打ちで人気のありそうなのを組み合わせて大量に注文することで価格を抑えることができるそうです。

具体的には私はチョイスすると30万円以上するものを

ユニットだったので168,000円で購入できました。

 

☆カウンター高さを選ぶことができる

今はハイカウンターが流行っています。

高さが90cmあります。

あまり背の低い方でなければハイカウンターの方が使いやすそうです。

イカウンターは炊飯器の操作がしやすい点がGood。

 

☆メーカー

やっぱり2大メーカーは価格が高め

綾野の方が老舗、長持ちすると説明あり。

 

☆引き出しの耐荷重 イノテック

綾野は100kgまで耐えられるとのこと。

(100kgまで乗せないけど)

あとはイノテックが使いやすいらしい。スムーズ。

外側がアルミになっている方が、上で水をこぼしたときに

木に染み込まないとのこと。

www.ayano-craft.co.jp

 

☆扉がゆっくり閉まる

これはソフトクローズというシステムらしい。

あった方が少し便利ってレベル。

www.ayano-craft.co.jp

 

<結論>

それで上記を総合的に考えた結果、

綾野製作所のバリオシリーズに決定しました。

188,000を168,000まで値引きしてもらいました。

綾野は30年使用できるとも言われましたし

結構考えた購入を決めたので満足しています。

搬入されたら、ブログにアップします。